ライブ配信であなたのビジネスや活動を発信しませんか?

高画質な映像・こだわりの音質
一眼カメラやGoproなどを使用し、一般的なWEBカメラやスマホでの配信とは一線を画す映像クオリティをお届けします。また、場面に応じた音響機器によるこだわりの音質を提供できます。

マルチカメラによる飽きさせない配信
最大4台のカメラを切り替えながら配信を行うことで視聴者を飽きさせない臨場感のある映像配信を行います。BGMの挿入はもちろん、テロップやワイプで資料や別映像などを差し込むことも可能です。

専門スタッフによる安心の対応
事前コンサルティングから配信当日まで専門スタッフが対応いたします。お持ちのコンテンツをより魅力的にお伝えできよう一緒に考えてまいりますので、安心してお任せください。
ライブ配信実施までの流れ

オンラインで申し込み
下記のフォームからお申込みいただきますと、一両日中に担当者からご連絡いたします。

事前コンサルティング
配信したい内容やそれにより実現したい事を詳しくお伺いし、最適なプランをご提案いたします。

配信当日
専門スタッフが機材を持ってお伺いし、セッティングから撤収まで責任をもって進めさせていただきます。
※コンサルティングのみのご相談も承っております。
ライブ配信のプラン内容
ベーシックプラン
- 事前コンサルティング
- 撮影用カメラ+三脚セット ×1
- 簡易照明
- マイク2本まで
- 配信最大3時間
- 専門オペレーター1名
ご利用料金 30,000円/回
マルチカメラプラン
- 事前コンサルティング
- 撮影用カメラ+三脚 2台~
- 映像スイッチャー
- 音響ミキサー
- 簡易照明
- マイク2本~
- 配信最大3時間
- 専門オペレーター2名~
ご利用料金 50,000円/回~
コンサルティングのみ
- 社内やご自身で配信をしたいけれど、必要な機材や知識が分からない
- いま手元にあるビデオカメラなどを活用したい
- できるだけ予算を抑えて始めたい
- どんな配信サイトが自分に合っているのか分からない
- 動画サイト(YouTubeなど)のアカウントを持っていない
こういったご相談にも機材の購入アドバイスからセッティング、アカウント取得、実際の配信方法までわかりやすく丁寧にサポートいたします。
ご利用料金 5,000円~
※配信に必要なインターネット環境はお客様でご用意いただく想定ですが、弊社にて手配することも可能です。(費用別途)
※高知市からおおむね1時間以上の地域は別途交通費を申し受けます。

これまでの主なライブ配信実績(2020年3月~)
音楽ライブ・コンサート
- サンドイッチパーラー 定期配信ライブ
- 矢野絢子 定期配信ライブ(配信チーム耳六として)
- 土佐町 いしはら音楽祭
- その他、県内在住ミュージシャンの無観客/有観客の配信ライブ
※個人で活動するミュージシャンやパフォーマーについては別途料金体制をご用意しておりますので、ご気軽にお問い合わせください。
演劇
- シアターTACOGURA オンライン朗読劇「桜の森の満開の下」
- 高知演劇ネットワーク演会 蛸蔵ラボvol.7
イベント
- いのちつなぐ 座談会「ちっちゃいこえをきく」
- 大川村オンライン謝肉祭(配信コンサルティング)

ペブルズ
代表: 山下 裕矢
高知市在住でミュージシャンとして演奏や楽曲制作、講師の活動をしながら、自身のユニットの活動の一環として始めたライブ配信を発展・本格化させて、気軽に依頼できる配信屋さんとしてPebblesを設立。